
第2118回「日焼け対策始めましたか?」
日差しが強い時期になってきました。
ひきこもり主婦には、関係ないじゃんと言いたいのですが・・・
最低でも一週間に1回は、外出して世の中の空気を吸うと
自分に課しているので、日焼け対策は必要です。
今週は、カットと銀座までの外出予定があるので
洗顔の後にハトムギ化粧水をいっぱい使い
朝の紫外線対策クリームを顔と首と手に塗ります。
人間1つくらい誉められる物があると言います。
私の場合は、手の白さです。
なので手の甲と腕にも、しっかり塗ります。
顔は日傘や帽子でカバーできるのですが
手や腕は、けっこう無防備になるので、最低1回は、塗り直しをします。
家に帰ったら、しっかり化粧落としで落とします。
本当は、飲む日焼け止めも利用したいのですが
それのみを買いに行くのも面倒なので考え中です。
手の甲は、油を使った時に飛び跳ねてシミを作った事があります。
気になって気になって、レーザーで焼きました。
その後は、油を使う料理の時は、なるべく綿の手袋をしています。
ひきこもり主婦には、関係ないじゃんと言いたいのですが・・・
最低でも一週間に1回は、外出して世の中の空気を吸うと
自分に課しているので、日焼け対策は必要です。
今週は、カットと銀座までの外出予定があるので
洗顔の後にハトムギ化粧水をいっぱい使い
朝の紫外線対策クリームを顔と首と手に塗ります。
人間1つくらい誉められる物があると言います。
私の場合は、手の白さです。
なので手の甲と腕にも、しっかり塗ります。
顔は日傘や帽子でカバーできるのですが
手や腕は、けっこう無防備になるので、最低1回は、塗り直しをします。
家に帰ったら、しっかり化粧落としで落とします。
本当は、飲む日焼け止めも利用したいのですが
それのみを買いに行くのも面倒なので考え中です。
手の甲は、油を使った時に飛び跳ねてシミを作った事があります。
気になって気になって、レーザーで焼きました。
その後は、油を使う料理の時は、なるべく綿の手袋をしています。
スポンサーサイト