fc2ブログ

見てたり行動して良かった思い出

思い出すと、すごく良かった事を
書いておこうと思う。

忘れてしまうかもしれないから
この記事を見て、思い出せるように・・・

・東京タワーを階段で登った
 まだ結婚前に、従姉妹が2人遊びに来た。
 時期は、忘れてしまったけど東京タワー見物に
 行ったのだけど、とても混雑していて
 エレベーターは、1時間待ちで階段で登るなら
 すぐ登りはじめられると言われて
 入場料は、同じなのに若かったから階段で、登った。
 今なら絶対無理、よく登った。

・バリ島に友達と行った時の海岸の夕日
 ホテルから徒歩7,8分の海岸に
 夕日を見に出かけた。
 赤く染まる夕日に、たくさんのサーファーが
 海で波待ちをしていて
 白人の人が日本語で、サーフィンをしている事を
 教えてくれた。
 知らない地元のおじさんが、なぜかヌードルまで
 おごってくれた。
 観光客も地元の人も、みんな一緒に
 綺麗な夕日を見ていた。

・ローマに行った時に、同じ友達と
 旧ヴァチカンの教会に行った時
 大きなミサが執り行われていて
 たぶんキリスト教のTVチャンネルで
 放映もあり法王様がミサを執り行っていた。
 そんなミサなのに、一般人も見れるのに
 驚いた。
 入口の警察官が荷物チェックをしていて
 その警察官がマシンガンを持っているのに
 驚いた。
 中の警備の人は、ルックスもスタイルも
 良くて、黒いスーツ姿だった。

・沖縄の宮古島にとまと男と出かけた時に
 レンタカーを借りて島を見て回ったけれど
 天候も良く、波も穏やかで
 宮古ブルーの海の美しさに見とれた。
 あれほどの海には、まだ会えていない。
 
スポンサーサイト



理想と現実

若かった時に思った事は

60歳過ぎたらお金で苦労したくないから
節約して、お金を貯めようだった。
そこそこがんばって、お金を貯めてきた。

60歳過ぎたら
そこそこお金が貯まって
私は、働かなくても
老後の見通しもたった。

私の理想の旅行が出来て
たまに美味しい外食が出来て
行きつけのお店も出来た。
お金がお金がとの口ぐせも
いつの間にか言わなくなった。

昔、占い師に50歳を過ぎたら
お金に困らないと言われたのは
当たったようだ。
ネット漫画に課金さえもしている。

でも、つまらないんだよね。
ボランティアも嫌いだし
我家の事情で、短時間パートも
出来ない。
贅沢な悩みだと思っているし
くだらないと思われるかもしれないけど・・

これ以上の贅沢は必要ないし
欲しい物もない。

老後の為に、お金を貯めなきゃと
思って頑張っていた時が
一番、楽しかったな。

もう1つのお金の悩み

さっき、金価格について書いていたが
実は、FXもほそぼそと続けていた。

総額500万円UPを飛ばしている私だが
欲に目がくらんで、まだ続けている。

飛ばした時は、売買益で夢中だった
ずっとパソコンから目が離せなかった
旅行にも、ノートパソコンを持って行った。
思えば、バカだった。
楽しむ為の旅行に、パソコンを
持って行くなんて・・・

売買で飛ばした後は
少しだけ持っていたのだが
これも、損が出ている時に売ってしまった。

その後は、ある人のブログを見て
メキシコペソの買いで、金利をもらう方法に
変更した。
これは、たんたんと毎月1ロットと
家族の誕生日に、+1ロットで
買いを続けていた。

老後の安定した収入(金利は変化するので
安定したはおかしいが・・・)
の1つにと思っていたのだが
このドル高円安で、為替利益が乗って
100万以上になっていた。

参考にしたブログの人は
考えていた年間収入の3年分以上の
利益なら利確した方が良いと
考えているようだ。

理論上では、それが正解だと思うのだけど
私は、安定した収入が欲しくて
毎月、買っていたので・・悩んでいる。

もう無理に、利益を確定しなくてもと
考えてしまう私がいる。
どうしようか・・・

人の欲とは・・・金がもうすぐ9.000円

少し前のブログに、金価格が9,000円に
なったら売ろうと書いたけど・・・
いよいよ、9.000円が見えてきた。
たぶん、今週中にはなると思う。

書いた時には、手持ちをすべて
売ってしまおうと思っていたけれど
資産運用のブログや経済番組で
135円まで、ドルが上がるのではと
書かれていて・・悩んでいる。

欲深い私は、135円まで上がると
9,200円以上になるよね?と
考えたりして、頭の中ぐるぐる状態。

でも、積立していた分の
半分は、利確しようと思う。
そんなたくさんの量ではないのに
欲深い私は、今日も悩む。

私の花粉症は、これからがピークです!

杉花粉の時期が終わり
檜花粉の時期に変わる、、、
これから私の花粉との戦いが始まる。

舌下療法を2回した私だが
相性も良くて、杉花粉は
子供に褒められるくらい軽くなった。

だが、檜花粉の舌下は
開発されていないので
これから苦しい日々が始まる。

家の5台の空気洗浄機を
24時間稼働させて
一歩も外へ出なくても
とまと男が帰ってくると
くしゃみが出て鼻が詰まる。
5月の連休の頃までの苦しい日々
なので、4月末に沖縄へ
花粉回避の旅に出る。

4月は、暇な時期が多いと
言っていたので、来年は10日間の
沖縄逃避旅行に誘ったが
ふんと鼻で笑われた。
とまと男よ、お前も、もうじき61歳だ。
健康寿命は、10年ぐらいしかないんだよ。
ゴルフに行ければいいのか?
私には、楽だが、、、

新しい花の苗が買えないよ

春・春・春と言えば
お花の苗を買わなくちゃ
今年も楽なペチュニアかな?
と一人、考えていたのだが
冬の1月か2月に買った
スミレやパンジーがずっと
咲き乱れていて、衰える気が
ないようだ。

水とたまに鶏糞をやり
萎れかけた花をまめに摘んだだけで
こんなにも元気なのか?
マーガレットは、秋に買ってきたのに
つぼみもたくさん、狂い咲きですか?
マーガレットって、1年中咲いているのか?

去年の紫陽花も芽吹いて葉っぱも
たくさん出ている。
今年は、お花がたくさん咲いてほしい。
新しい紫陽花も買いたいよ。

その変わりなのか、シクラメンが
去年の冬から、いまいちだった。
植え替えた鉢は、球根だけで
丸坊主、夏を超えられるのだろうか?
ダイソーで、100円で買った観葉植物は
この寒さでことごとく枯れてしまった。
ごめんよ。

どうしたら良いのだとろうか?
新しい苗がほしい、紫陽花ほしいよ。

3月のお得は?

カードのポイントが、有効期限が切れそうなので
アマゾンギフトに変えた。
とまと男が、うれしそうに靴を買った。
3,000円分

ペイペイでピッコマに課金した。
3,000円分

すかいらーくの優待券を使用して
子供2としゃぶ菜でランチした。
4,000円分
その帰りに、キャンドゥの優待券
2枚使用。
220円分

モッピーポイントをJALマイルに交換
12,000→6,000マイル(戻り4500P)

JALマイルで
4月那覇→羽田
6月羽田→那覇  那覇→羽田
を取った。合計21,000マイル+ぐらい?

ペイペイで、スーパー利用
3,500P

3月は結構、お得でしたね。
プロフィール

hana34

Author:hana34
いつの間にか50代で専業主婦になっていました。好きなのは、旅行とゲームと美容皮膚科です。
いまは、ポイントに踊らされています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード