
石灰沈着性腱板炎(50肩)の女
旅行に行くぞと浮かれていたら
9月中旬の土曜日、起きたら左肘下が痛い。
ロキソニンテープを貼っても
ロキソニン飲んでも・・・痛い。
40代に1度、左肩が痛かったけれど
お風呂でストレッチしたら、治ったので
今回も、大丈夫かなと様子見したけど
痛みが治まらない。
観念して、次の水曜日に整形外科に
行った。
思ったほどの混雑もないなと思っていたら
後から後から、わらわらと、人が増えている。
先生の診察を受けて、愛想のない放射線技師の
指示の元、レントゲンを撮った。
また、診察を受けたら
先生が、画像を見せながら肩の説明を
してくれた。
石灰沈着がある。
それも、うすぼんやりと、3個もある。
何か働き過ぎたのかと聞かれたが
50代は、ほとんど働いてない。
長期戦になりますと言われて
肩に注射を打たれて
肘下には、レーザー治療
両肩には、電気マッサージを受けて
リハビリの予約を、次の日に取らされて
今日のミッションは、終了しました。
長期戦だって・・・・
9月中旬の土曜日、起きたら左肘下が痛い。
ロキソニンテープを貼っても
ロキソニン飲んでも・・・痛い。
40代に1度、左肩が痛かったけれど
お風呂でストレッチしたら、治ったので
今回も、大丈夫かなと様子見したけど
痛みが治まらない。
観念して、次の水曜日に整形外科に
行った。
思ったほどの混雑もないなと思っていたら
後から後から、わらわらと、人が増えている。
先生の診察を受けて、愛想のない放射線技師の
指示の元、レントゲンを撮った。
また、診察を受けたら
先生が、画像を見せながら肩の説明を
してくれた。
石灰沈着がある。
それも、うすぼんやりと、3個もある。
何か働き過ぎたのかと聞かれたが
50代は、ほとんど働いてない。
長期戦になりますと言われて
肩に注射を打たれて
肘下には、レーザー治療
両肩には、電気マッサージを受けて
リハビリの予約を、次の日に取らされて
今日のミッションは、終了しました。
長期戦だって・・・・
スポンサーサイト