
ビックカメラの株主優待を使わなければ
ビックカメラの株主優待が、届いた。
3名義で6,000円分。
5月31日が期限の優待券がまだ、5,000円分残っている。
絶対、使わなければ。
先週はメガネを買いに行ったけど、へんな応対されたので辞めて
立川のビックカメラの中をうろうろと彷徨い歩き
結局、とまと男のおつまみの缶詰とビーフジャーキーを買った。
しょうがないので、私1人で立川のビックカメラに向った。
まずは、ブックオフに行ってゆっくりと洋服を見て回る。
節約家の私だが、どこかでストレスを発散しなければならない。
よく考えて洋服を買う(ただし格安)を選んだ。
横が大きい私は、洋服を買うのが昔から大変だったが
今は、しまむらやリサイクルショップにたくさんある。
ブックオフは、日曜日にもっと安くなるけどそれはしょうがないので
平日に行き、500円や200円・800円以内の洋服を心良く選ぶ。
今回もチュニックやシャツを4枚、1,700円買った。
次はビックカメラの近くのダイソーとベルメゾンアウトレットに行く。
ベルメゾンアウトレットは、最初は出来た頃は、値段設定が高くて売れなかった。
ので今は、Tシャツならブックオフと変わらない値段設定になっているので
Tシャツは、アウトレットで買う方が新品を買えるのでお得だと思う。
ここで、大き目な夏用スカートを700円で買った。
これは布地として使う予定。夏用簡単パンツを作る予定です。
さて、ビックカメラに行く。
薬局で、日用品でも買おうかと思っていたが、リセットブラシはどうなったのかと
気になり、美容家電売り場を見に行った。
あれっ、あるじゃん。優しいピンクの同じ形が2本置いてあった。
在庫なしって言ってたけれど、入荷したらしい。
母の日には、何ももらえなかったのに優しい私は・・・
2本とも、子供にプレゼントする為に買ってしまった。(母は弱し)
2本で、6,300円ぐらい優待券を5,000円使い残りは現金で。
思った以上に早く決まったので、ファーストキッチンで
とくとくセット500円を注文、飲み物はどれでも選べるのが最高。
抹茶ラテを選んで、満足満足。
やっぱ買い物は、1人がいいね。
3名義で6,000円分。
5月31日が期限の優待券がまだ、5,000円分残っている。
絶対、使わなければ。
先週はメガネを買いに行ったけど、へんな応対されたので辞めて
立川のビックカメラの中をうろうろと彷徨い歩き
結局、とまと男のおつまみの缶詰とビーフジャーキーを買った。
しょうがないので、私1人で立川のビックカメラに向った。
まずは、ブックオフに行ってゆっくりと洋服を見て回る。
節約家の私だが、どこかでストレスを発散しなければならない。
よく考えて洋服を買う(ただし格安)を選んだ。
横が大きい私は、洋服を買うのが昔から大変だったが
今は、しまむらやリサイクルショップにたくさんある。
ブックオフは、日曜日にもっと安くなるけどそれはしょうがないので
平日に行き、500円や200円・800円以内の洋服を心良く選ぶ。
今回もチュニックやシャツを4枚、1,700円買った。
次はビックカメラの近くのダイソーとベルメゾンアウトレットに行く。
ベルメゾンアウトレットは、最初は出来た頃は、値段設定が高くて売れなかった。
ので今は、Tシャツならブックオフと変わらない値段設定になっているので
Tシャツは、アウトレットで買う方が新品を買えるのでお得だと思う。
ここで、大き目な夏用スカートを700円で買った。
これは布地として使う予定。夏用簡単パンツを作る予定です。
さて、ビックカメラに行く。
薬局で、日用品でも買おうかと思っていたが、リセットブラシはどうなったのかと
気になり、美容家電売り場を見に行った。
あれっ、あるじゃん。優しいピンクの同じ形が2本置いてあった。
在庫なしって言ってたけれど、入荷したらしい。
母の日には、何ももらえなかったのに優しい私は・・・
2本とも、子供にプレゼントする為に買ってしまった。(母は弱し)
2本で、6,300円ぐらい優待券を5,000円使い残りは現金で。
思った以上に早く決まったので、ファーストキッチンで
とくとくセット500円を注文、飲み物はどれでも選べるのが最高。
抹茶ラテを選んで、満足満足。
やっぱ買い物は、1人がいいね。
スポンサーサイト