小学校の頃の夢をふと思い出した。
私の育った近くには、円形古墳があった。
40年以上前なので、管理もほとんどされてなくて
自由に中に入って遊べた。
小学校5年ぐらいだろうか
この古墳の中でキャンプして泊まりたいと思った。
お墓の中でキャンプしたいと思った私でした。
スポンサーサイト
昨日、メールを確認していたらピーチのメールがあった。
18日0時からセールをすると書いてあった。
どんなルートが安くなるんだろうと見ていたら
国内は、大阪発着便ばかりだけど
国際線で、羽田ー台北が、3,990円であると書いてある。
以前は、毎年台北に遊びに行っていたけど
ここ数年は、行ってないのです。
とまと男は、パスポートを取った時から
台北に行きたい行きたいと言っていたが、なかなか行けない。
試しにふって見た。羽田ー台北が3,990円であるよ。
行きたいと返事が返って来た。
2泊3日で行く事に決まった。
0時10分ごろからピーチのHPに行ったが
さすがに混んでいるようで、何回かトライして入れた。
希望の日にちを入力して運よく取れたのだが
席を選んでいたらタイムアウトして、もう1度最初からで
ちょっとむっとしたが、無事に購入まで出来た。
4月に2泊3日で台北にGOが決まった。
すごく変わっているんだろうな。
いろいろ楽しみ。
ブログに書いたような正月が過ぎて行き
いつもの毎日が戻ってくると思っていたのに・・・
とまと男が仕事に行ったその日に、ピンクのリュックをしょって
母親がやってきた。
年末・正月を我が家で過ごしたいと言っていたが・・・
母親ととまと男の世話に明け暮れる正月はごめんだ。
正月はだめだよ、とまと男がいるからと言ったら
なら何時なら大丈夫だと言い、絶対来るんだと気迫が
伝わって来て、6日以降ならと言ったら
さっさっと、6日のバスのチケットを取ってしまった。
私に休息はないのか?
6日、朝のバスに乗りターミナルビルで待っていた。
コーヒーとドーナツを食べながら
私の落ち着かない日々がまだ続く。
今日から会社が始まる人もいるのに、とまと男は今日までお休み
とまと男のリクエストで、お昼はCOCO壱になりました。
近くの神社に初参りして、瓶貯金1回分を入れた(たぶん2000円ぐらい)
COCO壱にお昼を食べに行く
とまと男は、野菜カレー+トッピングほうれん草
私は、はーふカツカレー(一切れとまと男へ)マンゴーラッシー
2人でマカロニ卵サラダ で、1,850円ぐらい
お会計しているとCOCO壱 福袋が目に入った。
正月予算が余っていたので、購入してしまった。
2,000円で
・500円券×4
・ポークカレー(レトルト)
・ビーフカレー(レトルト)
・カレーなべのスープ
・裏がアルミコーティングのエコバッグ(に入っていた)
その後、時間があったので多摩市のちいろばに行って
リサイクル品の掘り出し物を探してきました。
今日からの開店なので、次々とお客さんが来て結構混んでいました。
私は、食器と雑貨を見ていたのですが
とまと男は、自分に合いそうなパンツを3本見つけてきました。
私もチュニックを1枚とレッグウォーマーととまと男用の靴下をみつけて
合計 1,552円
とまと男が、仕事で使う物を買う為にユニディで買うので寄りました。
とまと男が選んでいる間に、園芸コーナーに行き万両を買いました。
あの赤い実が、冬にはかわいいなって思ったので小さいのを買いました。
312円で、大きくなってくれるかな。
いろいろ買えて楽しかった。
でも、5日から仕事の予定のとまと男のお休みが1日伸びたので帳消しかな。
今日は、予定通り コメダでお昼ごはん
とまと男は、規則正しい生活をするために8時半ごろに
起きたらしい。
私は、午後1時14分ごろに起きた。
ずっと箱根駅伝を見ていたらしい。
いつもは、濃いめのカフェオレで頭を起こすのだが
今日は、コメダに行くのでがまん。
箱根駅伝で、最後のチームがゴールするまで
一緒に見ていた。
もう10年以上前に、箱根の旧街道の石畳を友達と歩いた。
峠の茶屋にも寄ったよなとTV見ながら思った。
最後のチームがゴールしてから用意して歩いて
コメダに向った。
やっぱり混んでいて、4組待っていたが思ったより
早く15分ぐらいで、席に着けた。
何にしようかなとメニューを見ながら動かない頭で考えて
味噌カツサンドがTVでやっていて美味しそうだったけど・・
今日は、無理。
で、とまと男はたっぷりアイスカフェオレとバーガーを頼んだ。
私は、たっぷりミルクコーヒーとミックスサンドを頼んだ。
座れたのは、午後2時20分ごろ今日は午後4時までの営業らしい。
ポケストップなので、ルアーモジュールを使った。
とまと男は、喫煙するので隔離部屋になった。
ミックスサンド一切れをとまと男に譲り、まったりとポケモンGOをしていた。
ついでにミニシロノワールも頼んで、分け合った。
ついでにコメダカードも作ってしまった。
10000ポイントが当たるらしいので、運試しです。
2人で2,400円ぐらいでした。
会計が混み始める前に出ようと思って午後3時40分に会計をしました。
でもね、コメダが今日午後4時で早仕舞いをするのを知らない人達が
ぞくぞくと入ってきていました。
せめて駐車場に入る場所にでも、お知らせを貼ってくれると
みんながっかり度が小さくて済むと思うんだけど・・・
3日もお昼外食にしようと思ったのだけど・・・
冷凍庫があまり減らないので、とまと男には冷凍チャーハンを
食べてもらう事にしました。
4日のお昼は
・伝説のステーキ屋
・かっぱ寿司
・COCO壱
のどれかにする予定です。
さて、どれになるのかな?
子供が結婚した人と2人で遊びに来ました。
たくさんお土産を持って来てくれた。
・大きなほっけ 2枚
・干しさば 2枚
・しまほっけの干したの 2枚
・たらこ 2腹
・しゃけ 1枚
・北海道のお年賀用お餅セット
・夕張メロンゼリー
・白い恋人
・伊勢丹のお年賀
冷凍庫がはち切れました。
前に書いたように、お昼ご飯は外食に決めていたので
4人で伝説のステーキ屋に向ったのですが・・・
駐車場には車が1台も止まってない、ここで気がつかないのんきな4人組
お店のドアの前の紙でやっと気づいた。
1月1日は、お休み・・・・
しょうがないので、近所のサイゼリアに引き返しました。
さすがに1日なので、お店の中も空いており、ゆっくり食事ができました。
2人へのお土産は、近所のスーパーで買ったお菓子の福袋とペットボトル4本でした。
明日は、コメダへGOです。