fc2ブログ

マイレージの不思議

1月にGOTOで沖縄に行きます。

お正月を少し避けて行くのですが
飛行機を、マイレージで予約しました。
これが、不思議な事になっているのです。

取りたい日に、往復をマイルで取ろうとすると

JALだと、15,000マイルかかり
ANAだと、17、000マイルかかります。
ANAのみ、うら覚えです。

これを、行きをJALだと7,500マイル
帰りをANAにすると、7,000マイル
で、取れるのです。
合計 14,500 マイル
往復で取るよりも、少ないマイルで
取れるのです。

もちろん、行きはJALで帰りはANAで
取りました。
スポンサーサイト



ポンタポイントをどうするべきか?

私のクレジットカードは、ポイント付与率が
脅威の2パーセント。
でも、年会費が取られる。
ポンタポイントが、溜まっていく。

とうとう2万ポイント以上になってしまい
どうしようかと考えた。

ポンタポイントって、他のポイントに移すのが
あまりない。

ローソンも近くにない。

もともと、JALマイレージを貯める為に
選んだカードだが・・・
今は、飛行機にも乗れない・・・

でも、8月末までJALマイレージに変えると
20%増量セールをしている。

55カードを持っているので、5年間有効になる。
1万ポイントを移すと合計6,000マイルに
なる。
どこかにマイルで、どこかにいけるマイルになる。

これが一番、お得なポンタポイントの使い方かな?

マイレージ☆ マイレージ☆ マイレージ☆

私は、旅行が大好きです。
現在 私が加入しているマイレージは

・JAL
・ANA
・デルタ
・ユナイテッド の4個です。

JALは、家族3人でシェアできるようにしている。
ANAは、ちっとも増えない。
デルタは、とまと男と2人で入っている、日本の空500マイルで貯めている。
ユナイテッドは、サンフランシスコに行く時に旅行会社の指定が
ユナイテッドだったので、まっ作っておくかと加入した。

JALマイルには、もう10年以上加入している、JALカードも作った。
他のカードからのポイントもすべてまとめて、結構、恩恵をうけている。
一時、台北にハマっていて、年末・年始に2人分を2年連続でマイルで行った。
ソウルの金浦空港にも、羽田から就航した時に2回ほどマイル私だけで行った。
おともでマイルも夫婦で使ったり、友達と使ってあまり安い航空券が出ない
和歌山空港にもマイルで行った。
とまと男は、1年で2回から3回行く沖縄ダイビング旅行もすべてマイルだ。

ANAは、JALマイルより貯めにくいので持ってるだけ・・・ですが
なんと言う事でしょう・・家族3人株主です。

デルタは、サイパンにとまと男と行ったときに加入したのだが
私は、早く入ったのに入会プレゼントがなくて
とまと男は、一週間ほど後に入ったのに・・・2000マイルもらっていた。
なんか、くやしい。
本当はラスベガスに行った時もデルタだったので、この時に入会していたら
もっと貯まっていたのだが、マイレージを知らなかった。
デルタは、国内なら2回往復できるぐらいは、1人づつ貯まっているのだが
老後の楽しみに、日本500マイルキャンペーンで貯めているのみです。

ユナイテッドは、サンフランシスコとベトナムに行った分でそこそこ貯まったのだが
4・5年前にマイルの改悪があると知って、ぎりぎりの時にANAの航空券に変えた。
羽田→那覇  石垣→羽田を取った。
行きも石垣まで取りたかったのだが、混んでいて取れなかったので
那覇まで取り、那覇→石垣はJALで取った。
これは本当に、棚から牡丹餅だった。
本当は、サンフランシスコもベトナムも子供といっしょだったのに
彼女は、登録がうまく行かなかったので加入しなかったので
今も、もったいないと思ってしまう。

マイレージの情報も知らないと何も+に出来ない。
情報ってすごいと思う。
プロフィール

hana34

Author:hana34
いつの間にか50代で専業主婦になっていました。好きなのは、旅行とゲームと美容皮膚科です。
いまは、ポイントに踊らされています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード